-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 3月 2011
絹モズクが入荷しました!
まぁ、なんて、上品なのかしら❤
口当たりも、のどごしも、「ツルン♪ツルン♪」と、まぁ、上品なこと❤
食物繊維たっぷり!それに
フコイダン・ビタミンC・ビタミンK・エイコサペンタエン酸・・・・・・・
あぁ、乙女心をくすぐる言葉のオンパレード❤
海のシルク、絹モズクさま❤
私の美をお助けください。
by ミーちゃん
春が来た!?あわてて備品のメンテナンス
まだまだ寒いと思っていたら、急に暖かくなりました。
イベントも近づいたので、あわてて備品のメンテナンスしました。
たまたま人手が少なかったので、お手伝いをお願いしました。
こちらの方です。
byカバ兄
透明なハゼ!?イサザ
いよいよイサザ漁が始まりました。
何とも愛らしい顔の魚です。
スマイルマークか、透明なハゼか。
ちょっとすくってみたい衝動にかられて
体験にしちゃいました。
もちろん、川から直接獲るには厳しい規制があるので
ミニプールとミニ網での漁体験です。
イサザ漁のシーズン中なら一応OKです。
まずはお電話くださいね。
byカバ兄
カテゴリー: イベント情報やがいね, 奥能登体験メニュー
コメントをどうぞ
暖かくな~れ~
なんで雪が降るんでしょうね~
つい数日前まで、ポカポカの日もあったので
カヌーの準備も始めました。
ル○○ーじゃなくて、
カバニーがいます。
ちなみに今は
ヒゲ面の下っ端海賊みたいな風貌ですけどね。
byカバ兄